
さくらすまいる新津東町
住み慣れた新津で、安心の暮らしを。
- 空室あります
- モデルルーム公開中
モデルルーム毎日公開中!
ぜひご家族で、見学にお越しください。
-
Tel.0250-22-6001
-
Fax.0250-23-6100
ご家族様の一人暮らし、
心配ではありませんか?
足元のふらつきが増えたけど、
すぐに駆けつけられない自宅でのサポートが
負担になりつつある夜間や急な体調の変化が心配
遠方に住んでいて、
こまめなサポートが難しい

「まだ大丈夫」と言っているけれど、
本当にこのままでいいの?
そんなときの選択肢として、
「さくらすまいる新津東町」
を
お選びください。
さくらすまいる新津東町の特徴


「家のように落ち着いて暮らせる環境」と、「安心の見守り」が両立した住まい。ご本人もご家族も、無理なく快適に過ごせる場所です。60歳以上で、要支援1~2・要介護1の方がご利用いただけます。
-
広々とした空間
25m2の個室で、ゆったりとした暮らしを実現。プライバシーを大切にしながら、自宅のようにリラックスして過ごせます。ベッドやテーブルを置いても十分なスペースがあり、趣味やくつろぎの時間を快適に楽しめる住まいです。
-
いつも爽やかで心地よい住環境
全館に調湿・消臭効果のある、漆喰壁を採用。湿気を適度にコントロールし、カビやニオイが発生しにくい清潔な空間を保ちます。
-
食事も、美味しく楽しく健康に。
塩分・カロリー控えめの、地元でつくられた「健向食」を提供。お食事は、食堂で他の入居者と交流しながら、またはお部屋でゆっくりと、その日の気分に合わせて選べます。お身体の状態に応じて、お粥や刻み食の対応も可能です。
-
安心のサポート体制で快適な暮らしを
夜間もスタッフが常駐しているので安心です。
さらに!さくらメディカルだから安心
-
ケアマネと連携
必要な介護サービスと組み合わせながら、無理なく安心して生活を続けられます。
-
デイサービス併設
施設内にデイサービスを併設。仲間との交流の機会が増えることで、生活にハリが生まれます。
-
福祉用具レンタルも可
介護ベッドや車椅子など、消毒・メンテナンスが徹底された清潔な用品もレンタルできます。
居室
ゆとりある25m2の快適空間。
間取り

総戸数 | 25戸 |
---|---|
一戸面積 | 25.19m2 |
主な設備 | ユニットバス、トイレ、洗面、洗濯置場、ミニキッチン(IH調理器あり)、ナースコール装置、エアコン、カーテン、靴収納、クローゼット、テレビアンテナ |
施設
全館バリアフリーで安心。
交通アクセス
新津駅からバスで10分。コンビニや病院へも近くて便利。
〒956‐0816 新潟県新潟市秋葉区新津東町1丁目5番26号
周辺環境 | 下越病院(750m) 新津医療センター(1.5km) セブンイレブン(500m) イオン新津店(1km) |
---|
1日の流れ






- 6:00
- 起床
- 7:00
- 朝食
- 9:00
- デイサービスへ
- 9:30~
- 脳トレーニングプリント、交流、入浴、機能訓練
- 12:00
- 昼食
- 12:45~
- 午睡、自由時間
- 14:00
- 集団体操
- 14:20
- レクリエーション
- 14:50
- 茶話会
- 15:50
- デイサービス終了
- 18:00
- 夕食
- 19:00
- 自由時間
- 21:00
- 就寝
入居者様・ご家族の声

自宅を離れるのは抵抗があったけど、日中はデイケアで交流もあり、楽しく過ごせています。
(90歳・利用者様)

困ったことがあればすぐに相談できるので、自宅にいたころより安心して暮らせています。
(80代・利用者様)

スタッフの方が温かく接してくれるので、親も私も安心しています
(50代・ご家族)

以前は何かあるたびに駆けつけていましたが、今は適度な距離で見守れるので、気持ちが楽になりました。
(60代・ご家族)
利用料金表
受け入れ条件
60歳以上で、要支援1~2・要介護1~2の方
- ①単身高齢者世帯
- ②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
入居時費用
敷金 | 家賃の1ヶ月相当分 |
---|
月額費用
家賃 | 1階:49,500円 2階:51,500円 |
---|---|
共益費 | 22,500円 |
食費 | 朝:500円 昼:700円 夕:550円 |
状況把握サービス費 | 23,100円 |
※1ヶ月を30日と想定した場合の料金 55,000円
※食事形態変更(主食:米飯⇒お粥・お粥ミキサー+50円、副食:常食⇒一口大・刻み+50円 おかずミキサー+100円)
※1階の場合 150,600円+ガス料金+電気料金+自費サービス利用時料金
※2階の場合 152,600円+ガス料金+電気料金+自費サービス利用時料金
ご入居までの流れ
-
① 入居相談・お申込み
- 館内のご案内や入居後の生活についてご相談(見学可・要予約)
- 入居申込書の提出(持参・郵送・FAX可)
※FAX送信時は誤送信防止のため、事前後にお電話をお願いします。 - 診断書または診断書の写しがある場合は併せて提出
-
② 面談
- 職員がご自宅・病院・施設などに訪問
- ご本人様の生活状況やご要望を確認
- 必要に応じて病院・施設職員様からもお話を伺う場合あり
-
③ 可否のご連絡
- 状況をふまえ、入居審査を実施
- 審査結果を連絡後、入居日程のご相談
-
④ ご契約
- 契約手続きとご入居時に必要な持ち物・介護サービスの相談
※数回に分けて行う場合あり - その他、諸連絡や入居事項の確認
- 契約手続きとご入居時に必要な持ち物・介護サービスの相談
よくあるご質問
-
キーパーソンの同伴、または承諾にて可能です。
-
ございません。お一人様ごとの契約となります。
-
飲酒の制限がない方、飲酒にてトラブルがない方は自室でのみ可能です。
-
自室にて可能です。感染状況に応じお断りする場合もございます。
-
普通食はおかゆ、一口大、刻み、ミキサー対応です。行事食例 カレー、麺類、海苔巻き、ちらし寿司等
-
介護度2までの方が対象になります。
-
職員は24時間365日、常に施設内におります。
-
通常は敷金が家賃の1ヶ月相当分かかります。
-
- 家賃 1階49,500円、2階51,500円
- 共益費 22,500円
- 食費 朝:500円 昼:700円 夕:550円
※1ヶ月を30日と想定した場合の料金 55,000円
※食事形態変更
主食 米飯⇒お粥・お粥ミキサー +50円
副食 常食⇒一口大・刻み+50円 おかずミキサー+100円・状況把握サービス費 23,100円
※1階の場合 150,600円+ガス料金+電気料金+自費サービス利用時料金
※2階の場合 152,600円+ガス料金+電気料金+自費サービス利用時料金
ブログ
ご相談・見学
さくらすまいる新津東町
〒956‐0816 新潟県新潟市秋葉区新津東町1丁目5番26号
モデルルーム毎日公開中!ぜひご家族で、見学にお越しください。
-
Tel.0250-22-6001
-
Fax.0250-23-6100